2021/12/3

久しぶりのブログ

 数ヶ月ぶりの更新となります。この間、私もいろいろと忙しくしておりました。今年5月から新さっぽろ年金事務所の相談員の仕事を月3回程度することになり、当初3カ月間は研修で先輩社労士に教えてもらいながら見ていましたが、8月から本格的に一本立ちして業務にあたっています。社労士であれば簡単と思われがちですが、なかなかたいへんで、年金はその人その人で違うのでそれに対するアドバイスや年金事務所で持っているデータの引き出し操作など覚えることがいっぱいあります。年金はわりと詳しい方だと思っていましたが、まだまだ知識が足りなく、すぐに回答出来なかったり、後で説明不足なこともあったりと反省する日々です。もう4ヶ月になりますが、まだ教えてもらいながらやっている状態です。いつになったら不安なく出来るのでしょう。
  この間、コロナの状況は、落ち着いたようです。北海道も連日1桁になっており、ワクチンも8割程度の方が、接種されたこともあり、それほどの広がりが見られないようです。しかし、これからは寒くなり、第6波は来ると言われていますから注意したいものです。オミクロン株も出てきています。これまでの対策をしっかりやることがいいにでしょう。
 これからも役立つ情報をお知らせしたいと思います。よろしくお願いします。
 また、年金などについてもわからない点があれば、何なりと連絡ください。メール等の対応でよければ無料で行ないますので、連絡をお待ちしています。